美しい日本の
節句文化を後世へ
日本には四季があり、古来より受け継がれる季節の節目の文化「節句」が生まれ今日まで受け継がれてきました。
「節句」とは季節の変わり目に花を飾り、その季節の料理で人々をもてなす事で四季を味わい、人と人とが絆を深め、健やかに一年を過ごせますようにと願いを込め、受け継がれてきました。
代表的な「上巳の節句(桃の節句)」、「端午の節句(菖蒲の節句)」は五節句の中でも親が我が子への想いを形にした節句です。
節句人形の専門店である「人形処みやび」は、この美しい想い、受け継がれる文化を大切に考え、後世に伝えていきたいと思っています。
県内最大級の品揃えで皆様のご来店をお待いたしております。
商品紹介
Products
九州最大級の品揃え、オリジナル商品多数
江戸三大老舗(東京久月・吉徳大光・東玉)の商品を取扱うほか、鹿児島ならではの郷土愛溢れた当店オリジナル商品など九州最大級の品揃えでご来店をお待ちしております。
五節句の意味
5 seasonal festivals
日本の五節句(ごせっく)とは
「節」は季節の変わり目という意味があり、「節句」は「節供」とも呼ばれ、各季節の代わり目に、五穀豊穣や無病息災、子孫繫栄を祈り神様にお供え物をしたり、お祓いなどの年中行事を行う節目となる日を指します。
江戸時代には、幕府が公的な行事・祝日として定めていました。
現在は、季節を楽しむ行事として広く定着しています。
お知らせ
Information
人形処みやびです。
みやびオリジナルの島津義弘公の兜飾り。
毎年ご好評いただく限定制作の逸品です✨
赤ちゃんにはお兄ちゃんとお姉ちゃんがいて、お二人の節句飾りもそれぞれ人形処みやびオリジナルの品!
お兄ちゃんは島津義弘公の鎧。
お姉ちゃんはさつまの春。
きょうだいお揃いで桜島屏風の節句飾りです。
ご縁をいただきありがとうございます。
お子様方の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます🍀
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#おじいちゃんおばあちゃんありがとう#島津義弘#島津義弘公の兜#オリジナル#桜島屏風

人形処みやびです。
ご来店くださったこの日がお誕生日だった赤ちゃん!
一歳のお誕生日、おめでとうございます㊗️
記念すべき日にご縁をいただき、ありがとうございました。
お選びいただいた兜は人形処みやびオリジナルの「薩摩之兜」
大島紬を施した一点物です✨
龍のモチーフが入った吊るし飾りをあわせてお選びいただきました。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます🍀
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#薩摩之兜#大島紬#パパママありがとう

人形処みやびケース人形専門店です。
本日、大安吉日✨
人形処みやびケース人形専門店では、五月大展示会を開催中!
ケースに入った兜・鎧・子供大将が様々なサイズで並んでいます。
鯉のぼりも庭用、ベランダ用、室内用と多彩なラインナップでご用意しております。
お子様の初節句のご準備は、人形処みやびでどうぞ😄
皆さまのご来店をお待ちしております。
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#大安吉日#端午の節句飾り

人形処みやびです。
赤ちゃんがご自分で「これ!」と指差して選んだこの逸品✨
可愛らしいお顔立ちながら、しっかりとした造りのお人形は東玉作の木目込み人形。
「このお顔、癒される💕」とママも絶賛✨
徳川家康公の兜は被して飾ることもできる優れもの。
選んだ時の思い出が後々まで語り継がれていくことでしょう。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます🍀
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#東玉#パパママありがとう#五月人形#癒される

人形処みやびです。
五月大展示会もたくさんの方々の笑顔で賑わっています。
ご家族仲良く楽しく赤ちゃんの節句のご準備をしていただきました。
吹き流しにおじいちゃんと赤ちゃんの干支がデザインしてある、おじいちゃんイチオシのカッコいい鯉のぼり🎏
兜飾りは久月作!
パパが吟味を重ねて、質感の良い木目のケースをお選びくださいました。
外飾りの鯉のぼりで攻めて、内飾りの兜で身を守る。
端午の節句の準備はバッチリですね✊
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます🍀
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#兜#おじいちゃんおばあちゃんありがとう#久月

人形処みやびです。
吉徳作 覇気之鎧飾り!
吉徳大光の看板商品、覇気シリーズの鎧飾りです。
なんとお兄ちゃんの守りは吉徳作 剛毅シリーズの鎧飾り!
二つの鎧が並ぶと壮観ですね。
兄弟仲良く、逞しく育つ様子が目に浮かびます。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます🍀
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#吉徳大光#吉徳#覇気#剛毅#鎧#兄弟

人形処みやび総合店です。
今年新登場の「薩摩之兜」
全て一点物のこのシリーズは、大島紬を兜・屏風・飾り台に組み込んだ逸品✨
中でも龍郷柄が特徴的な目を惹くデザインのこちらをお選びいただきました。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます🍀
人形処みやびでは、ただいま「五月大展示会」を総合店・ケース人形専門店ともに開催中!
鹿児島県内最大級の品揃えで皆さまのご来店をお待ちしております。
ご家族お揃いでお出かけください🎏
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#薩摩之兜#大島紬#限定制作#一点物#大展示会

人形処みやびです。
人形処みやびオリジナル
「島津義弘公」の兜・鎧飾り。
毎年、ご好評いただくシリーズです。
今年も多くのお客様にご覧いただいております。
限定制作のため、売り切れの際はご了承ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
人形処みやび 桜島桟橋前総合店
〒892-0817 鹿児島県鹿児島市小川町26−2
TEL/FAX 099-227-5778
営業時間 10:00~18:00
11月中旬~5月5日 期間中無休(年末年始除く), 7月1日~8月15日
上記期間以外は水木定休日
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、盆提灯、破魔弓・羽子板、結納品
人形処みやび 産業道路ケース人形専門店
〒890-0068 鹿児島市東郡元町14-18
TEL/FAX 099-251-6666
営業時間 10:00~17:00
11月中旬~5月5日 期間中木曜定休(年末年始除く)
6月1日~11月中旬 長期休業
※営業時間は時期により変わります。詳細はお問い合わせください。
取扱商品 ひな人形、五月人形、鯉のぼり、破魔弓・羽子板(ケース人形専門店)
公式ホームページ
https://ningyo-miyabi.net/stores/
Instagram
https://www.instagram.com/miyabi.5778/
Facebook
https://www.facebook.com/ningyomiyabi
#人形処みやび #みやび #桜島桟橋前総合店 #産業道路ケース人形専門店 #羽子板 #破魔弓 #雛人形 #五月人形 #鯉のぼり #武者絵のぼり #盆提灯 #結納 #初節句 #節句人形 #無病息災 #魔除け #鹿児島 #桜島 #伝統工芸 #伝統文化 #日本の風習 #インテリア#島津義弘公の兜#島津義弘公の鎧#島津義弘#限定制作
